【電話:011-532-1551】 |
【定休日:毎月第一火曜日と毎週水曜日】 |
■当店ではコーヒー豆はご注文を頂いてからその場で焙煎します! ■だから深くも浅くも焙煎度合はお好みのまま! ■焙煎日のハッキリしたコーヒー豆を新鮮なウチに飲みましょう♪ ■普段何気なく飲んでいるコーヒーが特別な一杯になります♪ ■焙煎直後の香り豊かなコーヒーをお悦しみ下さい。 ■定休日以外は16:00までに決済頂けたご注文は即日、焙煎・発送致します。 ■現在郵便局が時間短縮営業のため、土日祝はその日の発送に間に合わない事があります。 |
Coffee Roast Yamahana Beans |
芳醇で柔らかな苦味。土の様な、古木の様な、そして時に若い木の実の様な香りがふわりと鼻先をかすめる複雑にしてスパイシーな香り。数多あるコーヒーの中でもトップクラスに人気のあるインドネシアの代表的な銘柄です。
因みに「マンデリン」という名前はスマトラ島にいた部族マンデリン族から名づけられました。
マンデリンはインドネシア・スマトラ島の一部で行われている「スマトラ式」と呼ばれる独特の精選方法で作られます。
通常はコーヒーチェリー(コーヒーの実)の果肉を除去し、パーチメントと言われる固くて薄い殻をかぶった状態で乾燥させてから最後に脱穀(パーチメントの除去)を行います。しかしスマトラ式は収穫したコーヒーチェリーの果肉を除去し、パーチメントの状態で短時間の1次乾燥をしてすぐに脱穀。その後再び2次乾燥します。
雨の多いスマトラ島では長期間乾燥するのが難しく、乾燥時間を短縮させるためです。そしてこのスマトラ式がマンデリン特有の独特の味わいと深く濃い緑色を作ります。
独自の精選方法で生まれるマンデリンコーヒー。一般には苦みとコクのコーヒーと言われますが、それはシティロースト以降のフルシティロースト~フレンチローストで焙煎する事が多いからでもあります。
ハイロースト~シティローストでの焙煎では柔らかい酸味もしっかりと味わう事ができ、透き通る様な甘味と併せて、ガラリと違うコーヒーになります。
【おすすめ焙煎度】
ハイロースト~シティロースト:柔らかな果実感のある甘み
フルシティロースト~フレンチロースト:味わい深い苦味と複雑でスパイシーな風味
◇ 焙煎深度、挽き方にご希望がある方は[購入者情報]入力時に[備考欄]にご記入下さい。